数秘術に隠された暗号を徹底解説します!
数秘術とは?
私たちが生まれた日に与えていただけている特別な数字があります。その数字を「数秘」と呼んでいます。
数秘術占いの計算方法
数秘術の種類
数秘術の種類について解説します。各協会によって名称が違ったり考え方が違ったりしますので、ここでは占い師宮による独断の解説になります。ご了承ください。
◆ソウルナンバー
生まれた年、生まれた月、生まれた日、全てを足して計算し、導き出した数秘を「ソウルナンバー」と言います。行動パターンや才能や能力を表していると言われています。
◆ディスティニーナンバー
自分の名前をアルファベットに直し、数字を導き出した数秘を「ディスティニーナンバー」と言います。役割や与えられた使命を表していると言われています。
◆バースデイナンバー
生まれた月と生まれた日を足して導き出した数秘を「バースデイナンバー」と言います。バースデイナンバーは才能や能力を発揮するために意識した良い数秘と言われています。
◆マスターナンバーについて
ナンバー0 / ナンバー11 / ナンバー22 / ナンバー33
宇宙由来のスターシードと呼ばれており、要望がありましたので掲載させて頂きました。
ぜひ活用ください。
ポイント
ソウルナンバーを計算してみたけど、なんか違うなって思った方は、バースデイナンバーも計算してみてください。そっちの方が私っぽい、と、腑に落ちるケースもあります。ぜひ両方計算してお楽しみください。不明な点がある場合はお気軽にお問合せくださいませ。
●お問合せはコチラ
数秘1に与えられた意味の徹底解説
人に合わせるのは苦手
ヒントはリーダーシップの強化
数秘1の才能を活かすヒント
数秘術の「1」を持つ人が才能を最大限に活かすためには、まずリーダーシップスキルを磨くことが課題になります。他の数字を持つ人たちを鼓舞し、的確な方針を示すことで、チームやプロジェクトを成功に導く才能を活かすことができます。一見、柔軟性を養い、変化に対応する力を向上させることが重要のように思われがちですが、サポートすることや柔軟に対応することは他の中身任せ、才能を中和させないことが才能の活かすポイントになります。挑戦を恐れず、失敗から学ぶ心構えを持つことを忘れずに、目標を達成し成長しましょう。
数秘1は「甲」
数秘1は東洋では甲
数秘術の「1」は、東洋占術では「甲」になります。新しい始まりや、独立性、リーダーシップの象徴とされています。甲には「木の要素」と関連していて、四柱推命を使ってさらに数秘1を深く読み解ることができます。
数秘2に与えられた意味を徹底解説
点と点がつながって線になった数字
数秘2について
何もないこの世界に神様が「光あれ!」と言って現れた最初の点。その点と点がつながって線となったのが2の数字。2の数字には他者をサポートするとか他者の気持ちに共感する、支えるといった意味があります。点と点が交わることで形成されるパートナーシップや協力関係は、1の力強さとは反対に、調和を意味しています。点から線へ、始まりから結びつきが広がり、宇宙は共感の光に包まれ進化発展を遂げていきます。
特徴はやさしさの塊
数秘2の性格と特徴
数秘術の「2」を持つ人は、協力的で感受性豊かな性格です。他者との調和やバランスを大切にし、人間関係で安定を相手に求めるし、提供します。思いやりが深く、共感力があり、他人の感情に敏感に反応します。穏やかな性格でありながら、決して弱くはなく、柔軟性を持ちながらも自分の信念を貫く強さを持っていることが特徴として挙げられます。協力や連携を通じて目標を達成することを重視し、パートナーシップや協力関係において強力な存在となります。ただし、時に自分の意見を主張することに慎重で、決断力に乏しく、優柔不断な面もあります。他者とのコミュニケーション能力の高さが最大の武器となります。
協力や調和が得意
数秘2の長所と適職
数秘術の「2」を持つ人は、協力的で感受性が豊かな性格を持ちます。その長所はコミュニケーション能力の高さと言えます。穏やかで柔軟性があり、協力や調和を大切にするので対人スキルが高い傾向があるでしょう。適職としては、カウンセラーやコーチ、社交性が求められる営業職、人間関係を築く営業やイベントプランナー、また、協力関係が不可欠な医療や福祉の分野があります。これらの職種では他者とのコミュニケーションや連携が重要な仕事で、数秘術の「2」を持つ人がその長所を発揮しやすい環境となります。
自分を主張するのが苦手な一面も
数秘2の苦手なこと・短所
数秘術の「2」を持つ人は、自分の意見を主張することに慎重で、決断することが苦手な傾向があります。他者との調和を重視するあまり、自分の感情や意志を抑えることがあり、自分を主張することが苦手な一面があります。また、過度な配慮から他者の期待に応えすぎ、自己犠牲をしやすくなる傾向にあります。そのため、ストレスや不満を抱えやすくなるので、ストレスフリーな自分の居場所を探してエネルギーチャージを意識することが大切です。
ヒントは調整の役割にある
数秘2の才能を活かすヒント
数秘「2」を持つ人が才能を最大限に活かすには、他者との連携を意識することが鍵です。コミュニケーションスキルを磨き、他者のニーズに敏感に対応することで、パートナーシップは発揮されます。数秘2を持つ人は自分の意見を押し通すことが苦手で、自分の意見を遠慮せずに表現することを鍛えると良い方向にいくように思われがちですが、自分を主張することにこだわり、強調する力を半減させては平凡になってしまいますので、自分の意見を押し通すことよりも、和を使って適材適所に采配を取り、団体戦に結びつけることで成功へと導くことができます。無理に自分を押し通すことだけが結果を残す方法ではないので、持ち前の愛情が評価につながる環境を作りましょう。
数秘2は「乙」
数秘2は東洋では乙
数秘術の「2」は、東洋占術では「乙」になります。協力、感受性、調和の象徴とされています。乙は「木の要素」と関連していて、四柱推命を使ってさらに深く読み解ることができます。
数秘3に与えられた意味を徹底解説!
点が3つ集まり三角形になる
数秘3について
数秘の3は、点が三点で三角形となり、自分でもない、他人でもない、第三者を意識する視点が生まれると、言われています。なので、3という数字は表現する、想像する、外交的、といった意味に発展します。第三者の意識が芽生えることで、他者との協力やコミュニケーションが強調され、他人との交流を通じて新たなアイディアや視点を得るという意味が強くなり、総じて、表現力や外交という意味に発展します。
特徴は表現力の高さ
数秘3を持つ人の性格と特徴
数秘術の「3」を持つ人は、創造的で表現力豊かな個性を持っています。楽観的で明るい性格で、困難な状況にも前向きな態度でいられる安定感を持っています。言葉や音楽や美術など、さまざまな形で自分を表現し才能を発揮することで開運につながります。
強みは表現の豊かさ
数秘3の長所と適職
数秘術の「3」を持つ人は、創造性と表現力が豊かで、社交的で人懐っこい性格であると言えます。楽観的でポジティブなので、困難な状況でも前向きな姿勢を保てるため、闇落ちしない心の強さがあります。明るく前向きなので、グループやチームでの活動においてリーダーシップを発揮したり、自己表現が得意なので、言葉や芸術を通じて独自の世界を表現すると開運につながります。
現実には不向きな点も
数秘3の苦手なこと・短所
数秘3を持つ人の短所としては、楽観的な一面が悪目立ちすると現実的でない考えが先行し現実的面での対処に難がでてきやすい特徴があります。表現力が豊かな反面、闇落ちした時はとことん落ちるので、他者への過度な依存はあまりプラスの作用は期待できません。また、物事を深く追求すればするほど出てこれなくなるので、あまり深く考えずに楽観的にとどめることが運気を下げないコツになります。
表現力の高さがヒントになる
数秘3の才能を活かすヒント
数秘3を持つ人の才能を最大限に活かす方法は、表現力を積極的に発揮することが鍵になりそうです。自分のアイディアや感情を言葉や芸術で表現し、新しいプロジェクトに挑戦することで、個性を発揮することができるでしょう。反面、計画性を持つことや目標に向かって取り組むことが苦手です。しかし、その苦手な面を直そうとすると、持ち前の明るさや楽観的に考える強みが消えてしまうので、長所に目を向けることを意識して開運を目指しましょう。
数秘3は丙
数秘3は東洋では丙
数秘術の「3」は、東洋占術では「丙」になります。外交的、想像的、楽観的とされていて、丙は「火の要素」と関連しています。この法則は四柱推命を使ってさらに深く読み解ることができます。
数秘4に与えられた意味を徹底解説!
数秘4は積み重ねていくこと
数秘4について
数秘の4は「点が4つで四角形ができる」と表現され、積み重ねる、継続するといった意味があります。4つの点が積み重なり、順序だったり体系だったりが生まれる概念を表現しています。(日本では4は悪い数字と思われがちですがそんなことはありません)この数字は着実な進展、計画性、といった意味があり、安定した土台の上に物事を築き上げる力を意味しています。同時に、積み重ねることで形成される四角形は安定感だけでなく、築かれたものを保護し続ける要素も含まれます。したがって、数秘術の4は慎重で計画的、物事を着実に構築し続ける、といった意味が込められると考えられています。
数秘4は四角形
数秘4の性格と特徴
数秘4を持つ人は安定性と組織力に優れ、現実的で信頼性のある性格をされている方が多いのが特徴です。計画的で着実に任務を遂行するので、積極的というよりも、慎重な性格で責任感が強い傾向があります。堅実で構築力があり、組織やプロジェクトを効果的に管理するのでマネジメントの分野で活躍が期待されそうです。一方で、柔軟ではないため、一度決めたことを変更する事態になるとはなかなか対応できない場合があるかもしれません。一度着手したことを最後までやり遂げる不屈の精神を持つ頼りになる存在です。
長所は計画性
数秘4の長所と適職
数秘4を持つ人の長所は、安定感と着実な実行力です。計画的でもあり、組織的でもある性格であり、責任感が強く、堅実に仕事に取り組むことができます。また、頑固な一面もあり、困難な状況にも忍耐強く対処します。これらの特徴から、信頼性があり、組織やプロジェクトの中では必要不可欠な存在です。適職としては、プロジェクトマネージャーや組織の管理職、事務職、エンジニア、建築家などが挙げられます。これらの職種は計画性や組織力が求められ、数秘4の持つ特性が特に活かされます。安定性を重視し、着実な成果を上げたい人にとって、これらの職種が適しています。
柔軟性のなさが弱点
数秘4の短所・苦手なこと
秘4を持つ人の短所として、頑固な傾向が挙げられます。時に柔軟性を欠いてしまい、新しいアイディアや変化に対応することが難しいことがあります。また、計画性へのこだわりが強すぎて、柔軟性や臨機応変さが不足することも課題です。過度な安定志向が、新しい機会やアプローチを見過ごす可能性があります。数秘4を持つ人は、社交性が高くない場合があり、人間関係において堅苦しさを感じさせたり、感じてしまったりすることがあります。
ヒントは計画性
数秘4を持つ人の才能を活かすヒント
数秘4の才能を最大限に活かすには、計画性と着実な実行力を強化することです。明確な目標を設定し、計画を立てて一歩ずつ進むことで成功への道が開けます。一度決めたら追求する頑固な一面を活かし、困難な状況にも忍耐強く対処する姿勢が強みです。リーダーシップや組織力を発揮する仕事に挑戦し、プロジェクトを成功に導くことができます。同時に、自身の計画や目標に他者を巻き込み、協力関係を築くことで開運につながるでしょう。柔軟性を持つことが課題の様に感じますが、追求する力を持つ者が柔軟になってしまったらその強みは失われてしまうので、その場面は他の数秘に任せてあなたは自分の強みを追求することが重要です。
数秘4は丁
数秘4は東洋では丁
数秘術から導き出された「4」の数秘は、東洋占術では「丁」になります。丁も着実で信頼性があり、物事を組織的に進める能力と訳されます。さらに丁は「火の要素」と関連しています。この法則は四柱推命を使ってさらに深く読み解ることができます。
数秘5に与えられた意味を徹底解説!
数秘5は中心
数秘5について
数秘5は四角の真ん中にさらに点を増やしたサイコロの5の形で、数字でゆうと、1ー10の数字の中心という意味があります。よって、数秘5は、1から10の数字の中心的な存在と見なされ、調和とバランスの象徴となります。四角の中央に位置することで、他の数字との調和を保ちつつ、変化や冒険、新しい方向への移行を示しています。サイコロの5は運やチャンスの要素も含まれていて、発展や新しい経験も表現しています。数秘5を持つ人は柔軟性があり、変化に対応する能力が強く、新しいアイディアや冒険に対する好奇心があります。組織の中心的な存在として、活躍するでしょう。
性格はマルチプレイヤー
数秘5の性格と特徴
数秘5を持つ人の性格は冒険心旺盛で自由人、変化と新しい経験を求めるという特徴があります。柔軟性があり、マルチな能力を発揮することが得意で、新しいアイディアに対して適応する力が優れています。好奇心旺盛で知識を広めることを楽しみ、社交性がありコミュニケーション能力も高いです。変化や冒険を嫌がらず、むしろそれを楽しむことができるため、新しい状況にも素早く適応します。しかし、安定よりも変動を好む傾向があるため、計画的な一貫性や堅実さが不足しがちです。その一方で、適応力に富み、多様な経験を通して成長することができる数字です。
数秘5はサイコロの中心の目
数秘5の長所・適職
数秘5を持つ人の長所は冒険心、柔軟性、自由さです。変化を楽しみ、新しい経験やアイディアに対して適応していき、好奇心旺盛です。マルチタスクに対応し、社交性がありコミュニケーションが得意です。適応能力が高いので、新しい状況にも素早く対応できるのが強みです。職業面では、クリエイティブな分野やエンターテインメント業界、販売やマーケティング、旅行関連の仕事などが適しています。アーティスティックな分野や芸能関係でも活躍できそう。冒険的なプロジェクトや起業も向いています。挑戦や変化が求められる環境で、多様なスキルを発揮できる仕事が数秘5の人にとって適しているでしょう。
一貫性がないことが短所
数秘5の短所・苦手なこと
数秘5を持つ人の苦手なことや短所は、計画性の不足や一貫性のなさが挙げられます。冒険心が強い反面、物事の着実な進展や堅実さが不足し、計画通りに物事を進めることが難しいことがあります。安定性よりも変化や新しい経験を好む傾向にあるので、継続的な取り組みやルーティンに苦手意識を持つことがあります。また、過度な自由さが行き過ぎると、責任感の欠如につながり、他者との協力が難しくなることもあります。
ヒントはたくさんの経験
数秘5の才能を活かすヒント
数秘5の才能を最大限に活かすためには、新しいアイディアや状況に対してオープンマインドになり、たくさんの経験を積むことが成功への道です。コミュニケーションスキルを駆使し、異なる環境や人々との交流を通じて広範囲な経験を積むことで数秘5を持つ人は開運します。変化を恐れずに受け入れ、柔軟に適応することで、新しいアイディアや機会を見逃すことなく、自分のポテンシャルを最大限に引き出すことができます。自由な発想と計画的なアプローチを組み合わせ、多面的な視点から物事にアプローチすると、数秘5の才能を発揮します。課題である計画性を意識しすぎると、長所である自由さが失われてしまいますので、苦手なことに意識がいってしまいがちですが、長所を伸ばしていきましょう。
数秘5は「戊」
数秘5は東洋では「戊」
数秘術から導き出された「5」の数秘は、東洋占術では「戊」になります。柔軟性や適応力、自由な発想や新しい経験に対する適応力などが共通しています。さらに戊は「土の要素」と関連しています。この法則は四柱推命を使ってさらに数秘5を深く知ることができます。
数秘6に与えられた意味を徹底解説!
数秘6は六芒星
数秘6について
三角形を二つ合わせると六芒星になります。数秘6を持つ人は人の表も裏も見える第六感(シックスセンス)が発達しています。人の嫌な部分が見えてしまいますが、その嫌なところを許してあげられる愛情を持ち、バランスと調和、そして愛情の象徴が数秘6です。シックスセンスは直感力や洞察力とも関連し、状況や人間関係において先見の明を発揮します。しかし、他者の嫌な部分を見ることができるがゆえに、他者に過度な期待をせずに現実的に接することも大切です。数秘6は愛に満ちた調和を追求する力を持っています。
性格は母なる大地的存在
数秘6の性格と特徴
数秘6を持つ人は愛情深く、家族や友情に強い結びつきを敏感にじる性格です。社交的で人懐っこく、他者との調和を重要視します。母なる大地と呼ばれる通り、育てる能力が高く、人材育成などで力を発揮します。感受性が豊かで、美的な感覚にも敏感なので、芸術や美術などのアーティスティックな分野でも力を発揮します。他者の感情やニーズに共感し、優れたサポート役となりますが、時に自分を犠牲にしすぎることがあります。他人へ尽くすあまり、自己犠牲になりすぎないように注意をしましょう。
長所は愛情の深さ
数秘6を持つ人の長所と適職
数秘6を持つ人の長所は、愛情深さ、調和、協力性、責任感の強さが挙げられます。他者との関係構築が得意で、家族や友人との結びつきを大切にします。困難な状況を円滑に進め、人間関係での信頼が武器になります。また、美的センスは抜群で、芸術やデザインなどの分野で才能を発揮することもあります。適職としては、ソーシャルワーカー、心理カウンセラー、教育関連の職業、美術や芸術関連の仕事が適しています。これらの職種は他者とのコミュニケーションや協力が求められる業界であり、数秘6の特性が特に活かされるでしょう。また、組織や共同体の調和を促進するリーダーシップの役割も果たすことができます。
短所は自己犠牲
数秘6の短所・苦手なところ
数秘6を持つ人の短所として、他者の期待に応えすぎてしまう傾向があげられます。過度な責任感や献身性が、自己犠牲やストレスを引き起こすことにつながります。また、あまりにも他者の感情に敏感なため、他者の機嫌や期待に過剰に気を配り、自分の意見や欲求を抑えがちになります。これが過度に続くと、自分のニーズや抑圧された感情が爆発してしまうので注意をしましょう。また、数秘6の人は過保護になりがちで、他者に対して干渉的になることがあります。これが相手を束縛してしまうことに繋がり、相手の自由な発展を妨げる可能性があります。
ヒントは調和や教育
数秘6の才能を活かすヒント
数秘6の才能を最大限に活かすためには、他者との調和と共感力を活かし他者のサポートをすることで、やりがいや喜びを感じ、その才能を発揮できるでしょう。美的な感性や芸術的な才能がある場合は、それを生かしてアーティスティックな活動に取り組むことが良いでしょう。また、人間関係においては、リーダーシップの要素も発揮できます。共感力を活かしてグループやコミュニティの調和を促進し、組織や共同体におけるリーダーシップの役割を果たすことができます。自分の感情や他者とのバランスを取りながら、調和を築くことで自分自身も幸せに満ち足りて開運していくでしょう。
数秘6は「己」
数秘6は東洋では己
数秘術から導き出された「6」の数秘は、東洋占術では「己」になります。安定感や調和、教育を意味する特性があります。さらに戊は「土の要素」と関連しています。この法則は四柱推命を使ってさらに数秘6を深く知ることができます。
数秘7に与えられた意味を徹底解説!
神は6日かけて想像し7日目に休まれた
数秘7について
数秘の7について解説します。神様は6日かけて想像し、7日目に休まれた、という記述がある通り、7には知恵やオリジナル、独創性といった意味が込められています。知的好奇心が強い特徴があり、独自の視点からを深く思考し、理解を深めます。孤独や静寂を求める傾向があり、瞑想やスピリチュアル、精神的な分野に深く関わる人も多くいらっしゃいます。そして、その方面に専念することで物心共に成長します。
特徴は思考力・洞察力の高さ
数秘7の性格と特徴
数秘7の性格と特徴は、知的であり、思考力が高く、直感的な洞察力も優れている点です。独自の視点で見つめているので、他者と意見が合わずに苦労することもあります。真実への渇望が強く、間違った意見に対して敏感に反応してしまうことがあり、これが正義感の強さにつながります。他者と関わるよりも、孤独を愛し、静かな環境で自分自身と向き合うことを好む方もおおく、瞑想や哲学的な思考、スピリチュアルな実践に興味を示し、感受性が豊かで、神秘的な経験や深層心理に対し追求することを好みます。社交的な場では高い直感力によって相手の本質を見抜くことがあり、数秘7の人は知性と直感を組み合わせ、分析力とスピリチュアルな洞察で周りを感心させる他の数字にはない独自の存在です。
長所は高い知性
数秘7の長所と適職
数秘7の長所は高い知性と直感的でスピリチュアルな洞察力にあります。物事を独自の視点で見つめ、独自の追求心、探求心を持っています。そのため、知識の蓄積が得意であり、複雑な問題に対する解決策を見つける才能があります。また、創造性があり、芸術や文学などのアーティスティックな活動においても優れた成果を上げることがあります。適職としては研究者、哲学者、心理学者、芸術家、作家、スピリチュアルな指導者などが挙げられます。数秘7を持つ人は静かな環境で思考し、難しいテーマに取り組むことが得意です。研究や創造性を発揮できる環境での仕事が開運につながります。また、スピリチュアルな分野やカウンセリングなど、他者と深いつながりを築く仕事も適しています。
苦手なことはコミュニケーション
数秘7の短所・苦手なこと
数秘7を持つ人の短所は、現実逃避をしてしまったり、孤独感に悩む傾向がある点です。深く追求したり、探求することが得意な反面、現実的な課題や日常生活において挫折感を感じやすいことがあります。また、他者とのコミュニケーションが苦手な場合もあり、孤立感を抱えることがあります。これは過度な分析や考察に走りすぎることもあり、物事を複雑化してしまうことが課題です。現実的な問題に対処する際に、あまりにも理論的なアプローチにこだわりすぎることで実用性を欠いてしまうことがあるので注意が必要です。ストレスや負の感情に敏感に反応しやすい一面もあり、これが過度になると、精神的な脆さが露出することがあります。
ヒントは知性の高さを活かすこと
数秘7の才能を活かすヒント
数秘7の才能を最大限に活かすためには、その知性を活かし、深くと追求することや直感的な洞察力を活かすことが開運につながります。自分の興味や好奇心に従って学び続けることが大切です。知識の幅を広げ、異なる分野にも関心を寄せることで、独自の視点が養われます。定期的な瞑想や静寂の時間を持つことで内面を鍛え、直感力も高めることができます。感性を磨くことで、物事の本質を捉えやすくなります。他者とのコミュニケーションには課題が残りますが、苦手な分野を追求しても長所が失われてしまうので、あなたの良さをそのまま追求するほうが、後々に大きな成果につながります。一時的に悩むことがあると思いますが、惑わされずに、あなた自身の良さを追求してください。
数秘7は「庚」
数秘7は東洋では「庚」
数秘術から導き出された「7」の数秘は、東洋占術では「庚」になります。鋭い洞察力や高い思考力、スピリチュアルな能力を意味する特性があります。さらに庚は「金の要素」と関連しています。この法則は四柱推命を使ってさらに数秘7を深く知ることができます。
数秘8に与えられた意味の徹底解説
数秘8は立方体
数秘8について
数秘8は立方体の形をしていて、多角的な視点を持っているため、人の表裏を見抜いたり、光の部分や影の部分を感じ取る力があります。そのため、多角的な視点と観察眼を持っていて、情緒的な問題ではなく、ビジネスや経済的な問題においてその力が発揮されると考えられています。8を横にすると無限となり、八百万の神を象徴します。数秘8の持つ多角的な視点は、組織やプロジェクトを導く存在となるでしょう。また、物質的な成功に焦点を当てる傾向があるため、人間関係や感情面においては情緒的でなく、経済的な考え方をしてしまいがちなので考え方のすれ違いに注意が必要です。
特徴は経済的な感覚の鋭さ
数秘8の性格と特徴
数秘8を持つ人は多角的な視点を持ち、やると決めたらとことんやり抜くストイックな性格をしています。権威や権力、経済的成功を重視しているし、目標を決めたら達成に向けて努力する姿勢がとても強く表れます。冷静かつ計画的な判断力を持っているので、人の面裏や光や影の部分を見抜き、それを利用することまで見える力があります。物質的な成功への執着が強いため、情緒的な考えよりも経済的な考えに偏りがちで、吉凶が環境によって左右されることを頭の片隅に入れておくと良いでしょう。
長所は多角的な視点
数秘8の長所と適職
数秘8を持つ人の長所は、多角的な視点を持ち、さらに実行力があり、経済的な成功を追求する強い意志をもつことです。計画して終わるのではなく、目標を達成する能力があり、判断力と課題解決のスキルも備え、困難な状況にも対処できます。適職としては、経営者、企業幹部、投資家、実業家、プロジェクトマネージャーなどのリーダーシップを要する職種が適しています。また、ビジネス分野や金融、不動産、経済学、経営学などにおいても成功を収めることが期待されます。
苦手なことは情緒的に考えられないこと
数秘8の短所・苦手なこと
数秘8を持つ人の短所とは、時に冷静すぎて感情を表現しにくいことや、物事を厳格に見てしまったり、人情的ではなく、経済的に考えてしまうことが短所として挙げられます。このため、他者とのコミュニケーションにおいて感情の共有が難しく、人間関係に一定の距離感が生まれることがあります。また、強い成功への執着心が過度になると、他の重要な価値や人間関係を犠牲にすることがあります。仕事に没頭し過ぎるあまり、家庭を犠牲にしたり、健康を犠牲にしたりしない様に注意が必要です。人は誰でもがマイナスを意識してしまうと、マイナスを埋めようと考える傾向にありますが、数秘8を持つ方は情緒的なことを意識しすぎると、経済的視点を失ってしまうので、自分が苦手なところを埋めるのではなく、得意な人に任せることで運気が整い開運します。
ヒントは周囲の協力
数秘8の才能を活かすヒント
数秘8を持つ人は、人の光も闇も見抜く千里眼を活かし、計画的かつ戦略的なアプローチを大切にし、目標を明確に定めましょう。冷静で確実な判断力を発揮し、リーダーシップの資質を活かすことで開運します。一方で、苦手である感情表現や他者への理解を深めることは、自分ではなく別の数秘に立ち回っていただいて、目標達成に全力を注ぐことが開運の鍵となりそうです。自分の強みだけでなく、他者の意見やアイディアにも耳を傾け、協力関係を築くことが成功の鍵となります。
数秘8は「辛」
数秘8は東洋では「辛」
数秘術から導き出された「8」の数秘は、東洋占術では「辛」になります。多角的な視点を持っているため、人の表裏を見抜いたり、光の部分や影の部分を感じ取る力があり、自分に対してストイック。さらに辛は「金の要素」と関連しています。この法則は四柱推命を使ってさらに数秘8を深く知ることができます。
数秘9に与えられた意味の徹底解説
数秘9について
数秘9は人間のような形をしていて、9の円の部分に神様は知恵を与えたとおっしゃっています。そのため、非常に頭が良い数秘です。1〜9の数字の最後の数字であり、9には掛け算して足すとその数字に化ける性質があります。(2×9=18=1+8=9)なので9は全ての数字の気持ちが理解できてしまう、共感力の高さを持っています。掛け算ができるので習得能力がずば抜けて高いという性質もあります。しかし。考えすぎてしまって行動ができなくなってしまうことが難点として挙げられます。9は宇宙の数字ともいわれていて、地球的な発想ではなく、宇宙的な発想を持ち、少し変わった人だと思われることもあります。
特徴はどの人の気持ちも理解できる頭の良さ
数秘9の性格と特徴
数秘9を持つ人は習得能力がずば抜けて高く、1〜9全ての気持ちを包括的に理解できる、共感力の高さを持っています。賢明で知恵があり、他者のニーズや期待に敏感で、サポートや助け合いが得意です。しかし、自分を犠牲にしやすい傾向があるので注意が必要です。また、積極的な行動力を取りながらも、物事を完結させることが苦手な部分があるため、中途半端にならない様にしましょう。
長所は知恵と優しさ
数秘9の長所と適職
数秘9を持つ人の長所は、包括的で優しく思いやりのある性格です。他者の感情や立場を理解し、人間関係を築くのが得意であり、人道的な価値観を大切にします。賢明で知恵があり、状況を包括的に捉え、悩んでいる人たちを導く能力があります。適職としては、社会福祉やボランティア活動、教育分野、カウンセリング、医療関連など、他者との協力や支援が求められる職種が適しています。また、環境活動や平和の推進など、社会的な価値を追求する分野で最大限の力を発揮します。
他人と比べるのが短所
数秘9の短所と苦手なところ
数秘9を持つ人の短所は、他者の期待に応えすぎることがあるため、自己犠牲的になりがちです。自分のニーズを後回しにし、他者のために尽くしてしまう傾向があるため、自分のことに対しては満足感が不足しやすい一面があります。感受性が豊かなため、環境や他者の影響を強く受けることもあり、他人と比べてしまって自己肯定感が低くなりがちな傾向もあります。
ヒントは頭の良さを活かすこと
数秘9の才能を活かすヒント
数秘9の才能を最大限に活かすためには、頭の良さ、スピリチュアルの感性を活かして、他者を取りまとめ理想的なチームの構築をしていくことが最大の強みになります。包括的に捉える力を生かして、問題解決や意思決定においてリーダーシップも発揮を発揮して社会を導いていくお役目があります。影響を受けやすく、自己肯定感が下がりがちなので周りから影響を受けない様に結界を張ることも大切です。全ての数秘を包括している上に能力が高いため、自己犠牲になりがちで、生きづらく感じることもあるかもしれませんが、自分のお役目にいち早く気がつくことが開運の鍵となりそうです。
数秘9は「壬」
数秘9は東洋では壬
数秘術から導き出された「9」の数秘は、東洋占術では「壬」になります。柔軟性や適応力の高さ、頭の良さ、チームを引っ張っていく力を持っています。さらに壬は「水の要素」と関連しています。この法則は四柱推命を使ってさらに数秘9を深く知ることができます。
数秘0に与えられた意味を徹底解説!
0はリセットする「無」にする
数秘0について
数秘0は「無限の可能性」や「創造の源」を象徴します。0は実体がないので、宇宙を表しているとも言われています。また、なにを掛け算しても0になるので、リセットという意味もあります。足し算すると、その数字に化けることから、変幻自在の数字でもあり、さらに0がふたつつながると八百万を表現することから無限の可能性という意味につながります。実際は数秘0というのは存在せず、10の数字を持つ人が0と表現されます。1の性質と0の性質を持つハイブリット型が0なので1のリーダーシップと0の無限の可能性が宿っていると考えられます。
数秘0の特徴は発想力の高さ
数秘0の性格と特徴
数秘0を持つ人は創造性と無限の可能性を持っていて、新しいアイディアやプロジェクトを生み出すことに興味を持ち、常に変化と進化を求める傾向があります。創造力が豊かで、他者と異なる視点から物事を見ることが得意です。また、数秘0は10を表し、1が「始まり」を象徴しているため、新しいチャレンジに前向きなエネルギーを注ぐことができます。1と違う点は柔軟性があり、状況に適応しやすいため、変化の激しい環境でもうまく対処できます。一方で、数秘0自体は他の数字に強い影響を与える存在であるため、その他の数秘や要素をリセットするエネルギーを持っていて、吉凶混合の数字と考えられています。
長所は1と0のハイブリット
数秘0の長所と適職
数秘0を持つ人の長所は、創造力と無限の可能性への行動力です。新しいアイディアやプロジェクトを生み出すことに対して独自の視点を持ち、柔軟性や創造性が豊かです。変化や進化に対して柔軟に対応できる強さもあります。適職としては、芸術家やクリエイター、起業家、研究者、イノベーターなど、新しいアイディアやプロジェクトを推進する仕事が適しています。また、変化の激しい環境にも適応できるため、柔軟性を要求される職種も適しています。新たな可能性を追求することが得意なので、挑戦的なプロジェクトや未知の領域での活動に向いています。独創的な発想や柔軟な思考が評価される環境で、才能を最大限に発揮することが開運につながります。
苦手なことは現実的でないこと
数秘0の短所と苦手なこと
数秘0を持つ人の短所は、現実逃避や破壊性が挙げられます。無限の可能性や理想を追い求めることに惹かれやすい傾向にあり、現実的な課題や計画を遂行することは苦手なところがあるようです。このため、計画を練ることは得意だけど、実行に移せず中途半端に終わってしまう、ということがあるので注意が必要です。また、数秘0は他の数字に強力なエネルギーを与える存在であるため、他の数秘との組み合わせによって特定の傾向が強まり、破壊される場合があります。
ヒントは追求すること
数秘0の才能を活かすには?
数秘0を持つ人が才能を活かすには、創造性と柔軟性を持っていることを再認識することです。新しいアイディアやプロジェクトに対して独自の視点を持っているので、無限の可能性を最大限に引き出し、成功に導くことができる力が宿っていると信じ、そのアイディアを天から引き出すことです。夢や理想を追求する情熱を大切にし、積極的に挑戦することで運が開けて行けます。同時に、現実的な計画や目標の設定が苦手な部分がありますが、現実に寄せるとせっかくのアイディアが引き出せなくなってしまうので、苦手な部分は他の数秘の人にお願いすることであなたの強みはより活かせる様になるでしょう。チームワークを大切にすることで開運していきます。
数秘0は癸
数秘0は東洋では癸
数秘術から導き出された「0」の数秘は、東洋占術では「癸」になります。頭の良さ、アイディアやひとつに集中して成果をあげることなどが共通項としてあげられます。さらに癸は「水の要素」と関連しています。この法則は四柱推命を使ってさらに数秘0を深く知ることができます。